






オンラインショップを開店しました。
「いのち愛しむ」(中島健二著)、「希望の介護 認知症を考える「中島塾」にようこそ」「レシピのない料理本」(なかにしあいこ著)、「毎日つけよう!楽しい暮らし日記【なかじま式】」のご注文もこちらからどうぞ。(画像をクリックしてください。)


iPhone / iPad用フォトアルバム「KYOTO MONOCHROME VIEW」。
観光名所ではない「京都の日常」を画像と音によって表現しました。

グラフィックデザインは発信者の思いを視覚的にユーザーに伝える重要な架け橋となります。
また、エディトリアルデザインはその視覚的要素を効果的に配列します。当社はこの二つのツールを用いて、お客様のニーズにあった魅力的な宣伝・広報・販促ツールを制作します。
各種外国語の翻訳と、それを用いた組版。専門性の高い古文書を復刻するための組版技術。
当社の翻訳・組版技術は学術・教育機関や出版社はもとより、グローバル化を目指す企業様からも高い評価を得ています。
室町時代古文書の復刻・組版・制作
16世紀蘭仏辞書の復刻・組版・制作
古代中国展覧会図録の多言語組版・制作
各種寺社パンフレット外国語版の翻訳・デザイン・制作
各種製品マニュアルの外国語版制作
各種翻訳・プルーフィング
and more...
社史や年史などの記念誌から社内報や広報誌などの定期刊行物まで、高品質な書籍を制作するための出版支援を行っています。
当社が全体構成に必要なディレクションを行ない、原稿作成や編集業務、
またそれにともなう取材や写真撮影など、ワンストップなサービスを展開しています。
取材業務全般、テープ起こし、座談会の企画、取材からの原稿作成
写真撮影
原稿執筆、リライト
編集、校正
各種レイアウト
Texデータを利用した書籍作成
J-STAGE支援
and more...
適性検査の導入により、採用時の手間とコストを削減し、更には面接では見抜きにくい人材のストレス耐性等をチェックします。また、結果を分析し、採用戦略の検証や、求める人材像の設計、人材育成などに役立てます。当社は適性検査を最大限に活用するための方法をお客様へ提案いたします。
適性検査の実施・分析・開発
人材育成コンサルティング
and more...
今日、ビジネスを展開する上で、WEBサイトはなくてはならない存在となっています。
これまでのような印刷による情報発信だけでは、十分なアドバンテージは得られません。
当社はDTPとWEBサイトという極めて消費者に近いものを手がけることで、ワンソース・マルチユースを実現しています。
デザインからコスト面まで様々な提案を行います。
出版社・学会等WEBサイトのコンサルティング・デザイン・構築・メンテナンス
インターフェイスデザイン・アニメーション制作
and more...